土地探し
土地(宅地・分譲地・売り地)をお探しなら!「売買 売り土地」の条件からご希望の土地が探せます!


家づくりという観点から、土地を判断しよう
東南角地でショピングセンター近く。この条件だけを聞けば、とてもいい土地だと思うかもしれません。でも、“家を建てる”という観点からのチェックも不可欠です。たとえば、土地は平坦か、インフラは整っているか、など。擁壁工事や追加工事等が発生するケースもあります。プロの視点を入れて、間違いのない土地探しがおすすめです。

土地と建物、あわせて資金計画を考えよう
土地を先に買うと、家づくりにかけられる資金がおのずと決まってしまいます。土地に予算をかけすぎて、思いどおりの家が建てられなかった、というケースも少なくありません。そのような失敗を避けるため、土地購入前に、土地の予算と家づくりの予算、諸費用まで含めてトータルな資金計画を立てておくことが大切です。

100点満点の土地でなくても大丈夫
すべての条件を満たした、百点満点の土地を探すのは難しいものです。でも、家の間取り次第で、土地の欠点をカバーすることは十分可能です。プロの視点を入れて、間違いのない土地探しがおすすめです。
●古家付土地
古家付土地とは、ほぼ経済的価値のない古い家がある土地のことです。古屋付土地、廃屋付土地、上物付土地、売地(古家あり)なども同義です。経済的な価値はなくとも、利用価値は個人により異なります。まだ使えると判断して使用する、もしくは撤去して住宅を建てるなどは、購入者(所有者)の自由です。
●角地
角地とは、その区画の隣接する2つ以上の辺が、それぞれ道路に接する形状の土地です。前面道路の幅員にもよりますが、日当りや風通しが良かったり、建ぺい率が緩和されているケースもあり、メリットが多い形状といえます。そのため、土地価格は周辺の土地に比べて高くなるのが一般的です。なお相対する2つの辺が、それぞれ道路に接する土地の形状は、二方道路という場合があります。

